持続可能な社会的モビリティー・ソリューションを共同で創造するための探求とパートナーシップを育むオープン・イノベーション・プラットフォーム
スタートアップ/研究者/学者とFUSOの強みを結集し、オープンイノベーションを促進
-
01.
スタートアップアクセラレーション
ベンチャー企業に対して、モビリティ業界のアイデア、提案、開発、実装をすることができ、規模を拡大していきます。Fusoのサポートにより、新たな市場へのアクセスを得たり、Fusoの専門家から指導を受けたり、Fusoの最先端の施設で製品をテストすることが可能になります
-
02.
アイデアインキュベーション
潜在的なパートナーや研究者とあなたのアイデアに関してクラウドソーシングによるコラボレーションを実施し、ディスカッションを通し、将来へのさらなる開発のための重要な情報を得ることが可能となります
-
03.
モビリティブログ
未来のモビリティーに関する最新リサーチや議論を発見
GreenLab、イノベーションを共にする全て人のために
自動車、商用車業界は大規模な変革期の最中に置かれています。車はつながり、自動化され、シェアおよび電動化が加速する一方で、都市化、気候変動や人口移動等が世界中に大きな影響を及ぼしています。
三菱ふそうトラック・バス株式会社では、共通のビジョン「人と地球がより良い生活を享受できるモビリティソリューションを構築する」のもと、国境を越えた取り組みを進めています。単独では実現不可能だと気付き、熱心に取り組む、革新的なステークホルダーのサポートを受けることで効果を実感できる近道となります。
私たちの野心的なビジョンに賛同するスタートアップ企業、研究者、学生と法人が集まる、オープンで革新的な環境ベースとしてグリーンラボをスタートします。共にイノベーションを実現できるステークホルダーと、新しい概念や技術を取り入れ、「身の回りの問題を解決したい」「世界をよりよくするために新しいコンセプトや技術を適用したい」と考えている方と、イノベーションを起こしていきたいと思います。
トピックに関する詳細
- 気候保護と大気質
- 消費と生産
- 資源保護
- 住みやすい都市と強靭なインフラ
- バッテリー技術
- 持続可能なサプライチェーン
- デジタルソリューションとデータの責任
- 循環型経済
FUSOと共に成長し、商用車市場へアクセスする
スタートアップアクセラレータ
Accelerator
-
申し込み
弊社のウェブサイトを通じて、イノベーションや組織の関連情報を共有できます。
01
-
アイディアの提案
弊社の専門家やトップマネジメントへ提案し、パートナーシップのチャンスを得ることができます。
02
-
パイロット
FUSOの専門家の指導のもと、あなたのイノベーションをパイロット/プルーフ・オブ・コンセプトとして改良し、さらに発展させることができます。
03
-
実装
FUSOの長期的なパートナーとして、あなたのイノベーションがFUSOの複数のロケーション・製品・アクティビティへ実施される可能性があります。
04
アイデアを共有し、多くの方々に認知していただき、同じ考えを持っているメンバーと交流する
コラボレーションハブ
Collaboration Hub

アイデアやプロジェクトを発表する

コミュニティーのアイデアを掘り下げて知見を活かして貢献する
発表の機会を得て成長を目指す仲間のユーザーが、コミュニティーに共有する関連プロジェクトを掘り下げていきましょう。関連するトピックを見つけ、仲間のプロジェクトの協力者になる一方で互いに学びあうことができます。

自分の希望に合うようコンテンツをパーソナライズする
お気に入りのトピックや興味関心のあるトピックのみに絞った設定ができます。
注目のプロジェクト
ABC Battery (Sample Project)
バッテリー技術
We are a group of students working on a project to develop a greener, cheaper and stronger battery solution to promot
- 212
- 32

ABC Battery (Sample Project)
We are a group of students working on a project to develop a greener, cheaper and stronger battery solution to promote electrification in the automobile industry.
Through our research we have been able to develop a technology with charging time significantly shorter than the industry standard and 5x more energy storage capacity.
By improving the energy conversion, storage, and transportation, we improved the efficiency of charging and discharging. Thus, we lower the cost of usage by 30% compares to similar products.
We are now looking to expand our market from our home country to Japan with start of sales planned for April 2022.
We have some questions for which we would need support from individuals with background in R&D and Business Development.
Please join our project in Collaboration Hub to participate in this project and help our invention grow!
In addition, we are planning to develop several new products that fit Japanese market needs. Hopefully, we will start selling in Japan from April 2022.
Login To Know MoreABCバッテリー「サンプル プロジェクト」
バッテリー技術
自動車産業の電動化を促進するために、より環境に優しく、より安価で強力なバッテリーソリューションを開発するプロジェクトに取り組んでいる学生のグループです。
弊社の研究を通じて、充電時間が業界標準より大幅に短く、エネルギー貯蔵
- 212
- 32

ABCバッテリー「サンプル プロジェクト」
自動車産業の電動化を促進するために、より環境に優しく、より安価で強力なバッテリーソリューションを開発するプロジェクトに取り組んでいる学生のグループです。
弊社の研究を通じて、充電時間が業界標準より大幅に短く、エネルギー貯蔵能力が5倍に高い技術を開発することができました。
エネルギー変換、貯蔵、輸送を改善することで、充電・排出の効率化を実現しました。 したがって、類似製品と比較して30%の使用コストを下げます。
2022年4月に発売する予定で、日本の市場へ拡大を目指しています。
研究開発や事業開発のバックグラウンドを持つ個人からのサポートが必要な質問がいくつかあります。
このプロジェクトに参加し、私たちの発明が成長するのを助けるためにコラボレーションハブで私たちのプロジェクトに参加してください!
また、日本市場のニーズに合った新製品の開発も予定しています。
モビリティの未来に関する最新情報の発見・ディスカッション
モビリティブログ
Articles






